皆さんこんにちは!
採用担当チームの古山です!
今回は、毎月実施している指導研修の様子について書かせていただきます。

7月の指導研修の担当は竹村コーチ!
7月の指導研修では、三重エリアの四日市校を担当している竹村コーチが担当しました!
テーマは、「定位置攻撃:ピヴォを使った攻撃」でした。
竹村コーチは、「UNICO MIE」というチームの監督もしていることもあり、
ピヴォの選手への動きの落とし込みや、ピヴォへのパスの出し方などの個人スキル面などもコーチングを行い、
トレーニングのオーガナイズの部分でも、各コーチ達へ起こしたい現象を起こすためには、どんなルールを設定するかなど、コーチとしての引き出しを増やしていく為でも、とても多くの学びのある研修となりました。
やはり、フットサルスクールのコーチとして、個人技術を教えることも大事ですが、戦術的な内容もスクール生へ教えていけるようにする必要はあります。
そのためにも、このような研修で学べるという環境は良いですね!
研修以外でも個人で学んでいかなければいけませんが、これからもコーチ同士で考えを共有しながら、フットサルについての理解を深めていきます!

※入社希望の方も随時募集していますので、興味のある方は本サイトをじっくりとご覧いただいた上でエントリーやお問い合わせのほどお願いします!