VISION
ビジョンを知る
企業理念
スポーツの
価値創出と
最大化
スポーツは人々に
様々なものをもたらしてくれます。
私たちはスポーツをただの娯楽だけでは
終わらせません。
生きる上での大切な何かが詰まっていると
本気で思っています。
その魅力や素晴らしさを一人でも
多くの人に届けたい。
あらゆる視点で
スポーツの「価値」を「創出」していき、
さらにそれが社会的に認知され文化になるよう「最大化」を目指します。
メッセージ
「好きなことを
仕事にする」
ということ
![](https://recruit-oceansschool.com/wp-content/themes/nagoyaoceans-recruit/asetts/img/vision/img-01.jpg)
好きなことで飯を食っていく。
一見、誰もが羨むような生き方ですが、実は決してラクではありません。
残念ながら、理想だけでこの業界に入り、辞めていく若者が大勢います。
(どの業界でもそうですが…)
私達が求めている人材は、良い意味で「サッカー馬鹿でない」こと。
価値あるものを提供し、それなりの見返りを頂戴し生活していく。
この仕事で一人の人間として家族を養っていく。
この仕事を通じて一人前の社会人として成長していく。
そういった、全うなビジネスとしてきちんと考え自覚して働ける人です。
私どもの仕事は、企画、接客、顧客心理、マーケティング、マネジメント、
専門知識や技術、等々、いろんなことが求められます。
世間から捉えられているイメージよりも、実はマルチな能力が求められます。
(いや、私がそういう人材であってほしいと望んでいます)
![](https://recruit-oceansschool.com/wp-content/themes/nagoyaoceans-recruit/asetts/img/vision/img-02.jpg)
そして何より、「覚悟」があること。これは外せない。
求められるもの全てが最初から満点の方はいません。
ただ、この「覚悟」というものがあれば
粘り強く必ず成長し結果もついてくるでしょう。
今活躍しているほとんどの社員は、
自分の人生において何が大切なのか、
何に情熱を燃やせるのか、
を深く深く考えて一歩を踏み出し人生を変えた人ばかりです。
中にはきっと挫折もあったことでしょう。
でもだからこそ人間的な深さが「覚悟」を裏付けるのです。
もちろん、キャリアを我が社からスタートさせようという若い人材も大歓迎です。
我が社はまだまだこれからの会社です。
チャレンジできる環境があります。
今までに先輩たちによって形作られたことにならうだけでなく、
いつも疑問を持ち「もっといい方法はないか? もっとできないか?」
というような積極的で柔軟な発想と行動力のある人材を求めております。